※結果には個人差があります。個人の感想のため成果を保証するものではありません。
高槻市 70代 女性 両足巻き爪
巻き爪で数十年悩んでた。 最近は皮膚科へ通って1年になる。
テンションテープをやったり、プラスチックプレートをしてみたが効果なし。
以前化膿したことがあるので巻き爪に対して怖さがある。
なんとか再発しないように治療していきたい。
歩けなくなるのが怖い!
ヨガをこのまま続けていいのか悩んでいる。
■先生からのメッセージ
治療が終わって2年経過した爪です。
再発しないでよかったですね。
初診の時、なかなか治らないので「もう手術しかないのかも」
と悩んでいましたね。
もう再発はしないですよ^ ^
このまま歩き方とエクササイズをしっかりやっていきましょうね〜
右足のビフォーアフター

(右)巻き爪の経過
右爪の方が巻き方が強い。
ワイヤーも少し引っ張り方を強くしている。
テープやプレートをしていたがあまりよくならなかった。治療後2年経過しても巻き爪になっていない。
爪と皮膚の溝がほとんどなくなり綺麗になった。
もうワイヤーを巻かなくても大丈夫。
左足のビフォーアフター

(左)巻き爪の経過
テープやプレートをしていたがあまりよくならなかった。治療後2年経過しても巻き爪になっていない。
爪と皮膚の溝がほとんどなくなり綺麗になった。
もうワイヤーを巻かなくても大丈夫。
この患者さんのその前後の施術
奈良県から巻き爪の治療で当院に来院 今日で治療は終わりです! | ![]() |
---|
巻き爪の治療が終わって1年後・・・ | ![]() |
---|
もう忘れちゃいました!巻き爪が痛くてオシャレな靴が履けなかったなんて! |
---|