2月6日(火)朝日放送 「雨上りのAさんの話」で
当院の「足指エクササイズ」が紹介されました(^ ^)
足指を使うことの重要性を面白?可笑しく?伝えられたと٩( ᐛ )و
DVDにもなるらしいです〜
それから「においを嗅ぐ」って 足のにおいを嗅ぐのではありませんので
安心してくださいね〜 そんな変態ではありませんので (^ ^)
当日は「かまいたち」さんが来院され
かなりはちゃめちゃな ٩( ᐛ )و 収録でしたが・・・
「芸人さんって上手に話を盛り上げるんやな〜」って
患者さんにもこんなことができたらもっと喜んでいただけるなって
勉強させて頂きました〜
さてさて 本題に入って行きますね〜
「ビフォーアフターからの〜ビフォーアフター写真」ってなに?
あなたも商品を買う時に写真をみてその商品を決めたり
ランチする時などインスタ映えする写真を見て食べに行ったり・・・
整体やサロン、整骨院でよくみかけるビフォーアフターの写真も
文章より写真を見るだけでどんな治療をしているのか、効果は?って
お客様は理解しやすいと思います。
写真や動画を見てそれを決定要因にすることが多いとおもいます。
当院のビフォーアフター写真は!
「ビフォーアフターからの〜アフターまで」
初回治療時治療中
治療終了
治療終了後からの〜状態
まで写真を掲載しています。
まだまだ数は少ないですが、どんどん掲載していきます。
巻き爪って「本当に治るの?」
当院の巻き爪の患者さんを
初回治療時治療中
治療終了
治療終了後の状態
を写真でわかりやすくしてみました。
10ヶ月たっていても爪は巻いていません!
もう説明するよりみていただいた方がわかりやすいと思います。
巻き爪はちゃんと治る症状なんです。
初回治療時治療中
治療終了
治療終了後の状態
あなたが本当に知りたいのは再発するの?しないの?では・・・
よく患者さんに聞かれることがあります。
「巻き爪ってまた再発するの?」
「また痛くなってくるのでは?」
「手術しかよくならないんでしょ?」
大丈夫です!再発はほとんどありません!
なぜ ほとんど っていったのか!
ここが重要なんですね。
当院で巻き爪の治療をした患者さんは
90%以上 再発していません。
それはなぜかというと・・・
ワイヤーで爪を綺麗な痛くない状態に矯正していくこと(当たり前ですが・・・)
自分でできるようなお手入れをしっかり実践していく
ちゃんとした巻き爪にならないエクササイズがある
メンテナンスがしっかりしている
・・・て事なんですね。
ワイヤーを巻いてる間は治療中!治った訳では・・・
患者さんに問診の時にお伝えすることは (※ 写真は施術前と治療終了から10ヵ月後の比較写真)
「ワイヤーを巻いて痛く無くなるのは当たり前です!すぐに痛く無く歩くことも出来ます。
でもこれを治ったとは言いません!」
治ったという状態は・・・
⑴ワイヤーを外して
⑵綺麗な爪で
⑶痛みもなく
⑷爪を意識せずに
⑸普段の生活ができるように
なった状態
を始めて治ったということなんです。
ワイヤーをしている間は、まだ治療している段階で治ったとは言えないんです。
なので、巻き爪治療が終わってから(ワイヤーを外してから)何ヵ月 何年か経っての
爪の状態を知ることが重要だとおもったんです!
だから「ビフォーアフターからの〜アフター写真」で本当に治ったのか!を
あなたにみていただき、納得してから当院に来ていただきたいんです。
巻き爪は手術しなくても必ず治る症状なんです。
その事をあなたに知ってもらいたいので、これからもどんどん
「ビフォーアフターアフター写真」
を載せていきますね。