サンダルを履くと爪が痛い|つま先が痛くなる原因と対処法

 

 

春から夏になってくると「サンダルを履く」機会が増えてきますが、サンダルを履くと「爪・つま先」が痛くなるケースが多くなります

 

つま先や爪に負担がかかり過ぎると「巻き爪」や「外反母趾」といった、足先のトラブルに発展することもあります。もしも、痛みが出たら注意しましょう。

 

そこで今回は、サンダルを履いて「つま先」や「爪」が痛くなったとき、その対処・予防法をお伝えします。

 

 

サンダルを履くと爪が痛くなる原因

 

サンダルは、靴にくらべて「露出」している部分が多く、靴ほどピッタリと「フィット」しないので、無意識のうちに「脱げないよう」指先に力が入ります

 

さらにヒール部分が高くなっているサンダルを履くと、体重が前がかりになり、つま先に力が入るようになります。

 

このように

 

・指に力が入ったり

・つま先に体重がかかる

 

こういったことで、爪先や親指の爪が痛くなることがあるんですよ。

 

足の親指に力が入り過ぎると、やがて「巻き爪」や「外反母趾」といったトラブルに繋がるので、注意が必要です。

 

 

サンダルで爪が痛くなったときの対処法

 

つま先や爪が痛くなったときの対処・予防法をいくつか紹介します。

 

 

▼つま先や爪が痛くなったら

  • サンダルを履かない
  • ヒールの低いサンダルを履く
  • 鼻緒の付いたサンダルは履かない
  • 歩き方に気をつける
  • 足の治療をする専門家に相談する

 

つま先や爪が痛くなってきたら、サンダルを履くのをやめて、専門家に相談してみるのが「最良の対処法」になります

 

 

ヒールの低いサンダルを履く

 

ヒールの高いサンダルを履いているなら、ヒールが低いものに変えてみるといいです

 

つま先とヒールの高さに差があればあるほど、つま先への負担は増えていくので、ヒールの高いサンダルはあまりおすすめできません。

 

 

鼻緒の付いたサンダルは履かない

 

鼻緒の付いたサンダルを履くと、自然と足の指に力が入ります

 

そうすると、指先(特に親指)への圧力が高くなるので、痛みの原因になってしまいます。

 

鼻緒がなく、足の甲にベルトが付いた、こういったサンダル履くといいでしょう。

 

 

歩き方に気をつける

 

サンダルというのは、靴に比べると「つま先が遊んでいる」ので、無意識のうちに力が入りやすいくなります。

 

 

・つま先に力が入り出す

     ↓

・体重が前がかりになる

     ↓

・つま先に負担がかかる

 

 

こうのような悪循環になっていくので、歩くときに「体重をかける位置」を気にするといいです。

 

具体的には「かかと」と「土踏まず」の中間あたりに、体重をかけて歩くといいでしょう

 

 

歩き方については「内くるぶしを忘れるな!ハイヒールを履いて「長時間」歩くコツがあった」も参考になると思うので、よければ試してみてください!

 

 

つま先に異変を感じたら

 

サンダルを履いていると「つま先が剥き出し」になっているので、あらゆる危険にさらされます。

 

すでに「巻き爪」や「外反母趾」の症状が出てきていたら、サンダルを履くのは避けましょう

 

つま先に異変を感じたら、すぐ専門家に相談するといいですよ!