妊娠中の「足の爪切り」ってどうする?巻き爪になるリスクもあるので要注意!

 

 

妊娠中にお腹が大きくなってくると「足の爪を切ったり」とか「靴下を履くこと」がとても大変になってきて、中には妊婦自身ではできないこともあります。

 

しかも、体型とか柔軟性には個人差があって、自分できちゃう人もいれば、自分ではまったくできない人もいて、ネット上にはいろいろなアイデアも発信されているんです。

 

でも一番マズいのは「爪が切れないから放っておく」ことでして、ほったらかしにしておくと「巻き爪」になったり「爪が剥がれたり・割れたり」するので、気をつけましょう。

 

 

妊娠中のママはどうやって爪を切っている?

 

さて、それでは「妊娠中のママたち」はどうやって足の爪を切っているのでしょうか?

 

よく聞く経験談は、こんな感じです。

 

 

▼先輩ママの経験談より

  • 爪すら見えず何もできなかった
  • もちろん夫に切ってもらった
  • お姉さん座りで爪を切った
  • 椅子に座って片足だけ「あぐら」で切った

 

なにもできず放置している人もいれば、なんとか爪を切れる方法を見つけた人もいますね♪

 

基本的に「股関節」がやわらかくないと、妊娠中は足の爪を切るのが大変なので、股関節をストレッチしておくとか、無理なときは諦めて旦那さんに切ってもらいましょう

 

ただし、自分で切るにしても、旦那さんに切ってもらうにしても、爪の切り方が悪いと「かえって良くない」こともあるので、爪の切り方には気をつけてください。

 

 

爪の切り方が悪いと「巻き爪」になるかも!?

 

足の爪を切ることは大切なんですが、爪の切り方が悪いと「かえって良くない」ので、切るときは十分注意しましょう。

 

・爪を切り過ぎる

・爪が割れてしまう

・爪の角が引っかかる

 

爪の切り過ぎは「巻き爪」になる大きな原因の1つなので、切るのが面倒だからと言って「たくさん切ろうとする」のはやめましょう。

 

また、爪の角だけが飛び出ているような状態だと、靴下などに引っかかって「爪が割れたり」する原因にもなるので、できれば爪を切ったあとは「ヤスリ」をかけるといいです。

 

とくに、足の親指の爪は分厚くて硬いので、力を入れて切ったときに割れることがあります。入浴後など「爪がやわらかい」ときに切ってください。

 

 

正しい足の爪の切り方を「足の爪の切り方|巻き爪はこうやって予防しろ!」で紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

 

爪の切り方以外にも「巻き爪」になる原因があった

 

妊娠中は「爪の切り方」以外にも、巻き爪になりやすい状態になっているので、頭の片隅にでも覚えておくといいです。

 

 

▼妊娠中に巻き爪になりやすい要因

  • 体重増加
  • 歩き方の変化(浮き指)
  • 足のむくみ(爪を圧迫)
  • 運動不足
  • 栄養不足

 

こういった要因が「いくつも積み重なった結果」として起こるので、妊娠していないときよりも「巻き爪」になるリスクも高いですから、日頃から気をつけておきましょう。

 

さらに「ママ必見!産後の巻き爪には要注意!?原因を知って早めに対処すべし」で解説していますが、出産が終わっても「巻き爪」には注意が必要なんですよ。

 

 

妊娠中の爪切りが不安なときは・・・

 

妊娠中に爪が切れない人もいれば、簡単に切れる人もいます。旦那さんに切ってもらう人もいれば、それが怖いという人もいます。

 

とにかく大切なのは「足の爪を良い状態に保つ」ことなので、切れないからといって放置することだけはやめましょう。

 

・自分で爪が切れない

・切ってもらえる人がいない

・夫に切ってもらうのは怖い(頼みづらい)

 

もしも、こういったことで悩んでいるなら、当院へご相談ください。

 

「ちょっと足の爪が気になるなあ」と感じているなら、LINEでも無料相談を受けておりますので、遠慮なくご連絡ください!