足の爪が伸びないけど大丈夫?爪が分厚くなってきたら要注意!

 

手の爪にくらべると、足の爪は伸びにくいんですけど、爪が「分厚く」なってきたら注意が必要です。

 

とくに、足の親指の爪は「伸びなくなって分厚くなる」ことがあるので、伸びにくくなったと感じたら適切なケアをしましょう。

 

そこで今回は、爪が伸びにくくなる原因と、爪が分厚くなる理由をお伝えしていきます。

 

 

足の爪が伸びなくて分厚くなると・・・

 

足の爪が分厚くて硬くなった状態を、医学的には「爪甲鉤彎症(そうこうこうわんしょう)」といい、爪が何層も重なってしまう病的な変化です。

 

また、爪が重なって分厚くなっていくと「爪の色も変色」してきて、灰色から茶褐色、そして黒色へと変わっていきます。

 

そして、爪が分厚くなることによって、日常生活にも支障をきたすことが増えてくるんです

 

・ストッキングに引っかかる

・爪が邪魔をして靴が履けなくなる

 

こういったことは、よくあるケースの代表なものです。

 

とくに痛みもなく放置しがちなんですが、悪化していくと爪が「ワシ」とか「タカ」の爪のように彎曲していくので注意しましょう。

 

 

足の爪が伸びない原因

 

では、そもそも「足の爪が伸びない」っていうのは、どんなことが原因なんでしょうか?

 

 

▼足の爪が伸びない原因

  • 靴による圧迫
  • 親指への過度な荷重
  • 爪の切りすぎ

 

こういったことが原因で、足の爪は伸びにくくなります。

 

いわゆる「巻き爪」になる原因とも似ています。

 

 

靴による圧迫

 

履いている靴のサイズが小さ過ぎたり、パンプスのように「つま先を圧迫」する形であったりすると、つま先や爪が靴によって圧迫されるので、爪が伸びにくくなります

 

つま先にゆとりがある靴を選ぶのはもちろん、自分の足の形にあった靴を履きましょう。

 

つま先に合った靴選びについては「営業女子なら必見!一日中歩き回るのに最適なパンプス選び【7つのポイント】」が参考になると思います。

 

 

親指への過度な荷重

 

歩いたり、バランスを取るときは、親指で踏ん張ることが多いんですが、足の親指にかかる負担が過剰になることも、爪が伸びにくくなる原因になります

 

さらに、親指への過度な荷重が続くことで、衝撃から「指を守ろう」として、どんどん爪が分厚くなっていきます。

 

・歩き方を意識する

・インソールを入れる

・ハイヒールを履かない

 

こういったことには、日頃から気を使うようにしておくといいでしょう。

 

 

爪の切りすぎ

 

足の爪を切りすぎる」これも爪が伸びない原因になります。

 

靴下やストッキングの親指が破れすいからといって、爪を短く切ってしまうと「つま先の肉」が盛り上がってきて、やがて爪の前方を圧迫するようになります。

 

そして、盛り上がった肉によって「爪の前方が塞がれる」と、爪が伸びにくくなるので注意しましょう。

 

正しい爪の切り方は「足の爪の切り方|巻き爪はこうやって予防しろ!」で解説しているので、ぜひ参考にどうぞ。

 

 

早期発見と日頃からのケアがポイント

 

手の爪にくらべて、足の爪は伸びにくいですし、じっくり見る機会も少ないので、異変に気がつかないことも多いです。

 

もしくは、異変に気づくのが遅くなるケースも多々あります。

 

・お風呂に入るとき爪を観察する

・爪を切り過ぎないようにする

・親指の裏にタコができてたら要注意(過度な荷重)

 

こういったことは、早期発見や正しいケアのために必要ですから、ぜひ実践してみてください!

 

 

ちょっとでも「爪の色がおかしいな」とか「爪が分厚くなったな」と感じたら、遠慮なくご相談ください