ブーツむくみに要注意!秋から冬に多い足のむくみを解消せよ

 

 

ブーツを履く季節になると、足がむくむことが多くなりますよね。

 

いわゆる「ブーツむくみ」が起こりやすくなるので、日頃から注意が必要です。

 

 

▼「ブーツむくみ」の主な原因

  • ブーツによる圧迫
  • 寒さによる血流低下

 

こういった理由によって、ブーツを履き始める秋から冬になると、足がむくみやすくなります

 

しかも、むくみが強くなると「つま先」を圧迫するようになるので、巻き爪や外反母趾などのトラブルにも繋がりやすいです。

 

そこで今回は「ブーツむくみ」の原因と解消する方法を、紹介していきたいと思います。

 

 

ブーツが「ふくらはぎ」を圧迫する

 

ブーツのサイズが合っていなかったり、ふくらはぎに余裕がないと、むくみの原因になります。

 

とくに、ロングブーツを長時間にわたり履き続けていると、ふくらはぎが圧迫されて、むくみが強くなりやすいです。

 

1. ふくらはぎが窮屈

2. ふくらはぎが圧迫される

3. むくみが強くなる

4. さらに圧迫される

 

このような悪循環になるので、ふくらはぎが窮屈なブーツを履いたり長時間にわたりブーツを履くなど、こういったことは極力避けるようにしましょう。

 

ふくらはぎが窮屈になるとブーツ内も蒸れやすくなり、嫌な匂いの原因にもなるので要注意です。

 

また、ブーツを選ぶときは「夕方に試着」してみて、ふくらはぎに「指1本以上」ゆとりがあるものを選ぶといいですよ。

 

 

ブーツを選ぶときは足首に動かしやすさも大切で、こちらの「ブーツを履くと足首が痛くなる原因と対処法をお伝えします!」で解説しています。

 

 

「冷え」により、むくみやすくなる

 

足の冷えは血流を低下させ、このことが「むくみ」の原因になります。

 

秋も深まり冬に入ると外気温が低くなるため、体温が下がらないように体の中心の血液循環が増加するので、手や足先の血液循環が弱くなってしまうんです。

 

つまり、血液の循環が弱くなるということは、体の水分がそこに留まりやすくなるということ。

 

1. 寒くなると体温維持のため血液が体の中心に集まる

2. 手や足など末端の血液循環が弱くなる

3. 血液循環が減るので、むくみやすくなる

 

さらに、寒くなると運動する機会も減っていくので、余計にむくみやすくなります。

 

代謝の上がる食事をしたり、お風呂の中で足の運動をするなど、日頃から「むくみ対策」をしておきましょう。

 

 

足の冷え対策について「足の指が冷えてツラい!「足の専門家」が冷え対策のいろはを教えます!」で解説しているので、参考にどうぞ。

 

 

むくみで「つま先」が圧迫される

 

寒くなると「むくみやすくなる」上、さらにブーツで圧迫されることで、すぐに足がむくんでしまいます。

 

さらに「むくみ」がひどくなると、指の先まで「むくんでしまう」こともあり、そうなると足の指もブーツ内で圧迫されるため危険なんです。

 

・爪が割れる

・巻き爪になる

・外反母趾になる

・皮膚に傷がつく

・指にタコができる

 

こういった状態になりやすいので、足の指はつねに観察するように心がけてくださいね。

 

また、ブーツ内は通気性が悪いですから、臭いの原因になったり、傷口から細菌感染する可能性も高くなります。

 

基本的には「観察」と「清潔」が大切ですから、日頃から心がけておきましょう。

 

こちらの「ブーツを履くと「つま先」が痛いときの対処法をすべて紹介します!」も参考にしてみてください。

 

 

もしも、足のむくみが気になる、ブーツを履くと指が痛いなど、少しでも気になることがありましたら、遠慮なくご相談ください。