妊婦によくある坐骨神経痛って!?お尻や足が痛くなる原因と対策法をお伝えします

 

最初は「妊娠中にお尻がなんとなく痛く」なってきて、それが「つま先」の方まで痛みが広がってきて、さらに「しびれ」まで出てきて・・・。

 

妊婦にとって腰痛はよくあることなんですが、実はこのような「坐骨神経痛」と言われる症状も妊娠中にはよくあるので、できるだけ注意が必要です(産後も続いてしまう場合も)。

 

・坐骨神経痛ってどんな症状

・坐骨神経痛の原因と対処法

 

そこで今回は「坐骨神経痛」に関して、上記のことを中心に解説していきます。

 

 

こんな症状が出たら「坐骨神経痛」かもしれない!?

 

俗にいう坐骨神経痛という症状には、いくつか特徴的なものがあり、そして「段階的に症状が進行」していきます。

 

・お尻に痛みや違和感が出る

・太ももの裏やふくらはぎに広がる

・つま先にまで症状が出始める

・痛みだけでなく「しびれ」を感じる

 

このように、最初は小さい範囲に軽い症状だったものが、どんどん「広がっていく」ので甘く見ないほうがいいです。

 

片方とか両方のお尻に「痛み」や「違和感」が出始めたら、坐骨神経痛の症状かもしれないと疑うことも大切で、それによって対処がしやすくなります。

 

 

坐骨神経痛になる原因と対処法

ILC国際腰痛クリニック:HP参照

 

上図のように、坐骨神経は「腰から足先にかけて伸びている神経」で、この長く伸びている神経のどこかが圧迫されることで症状が出現します。

 

また、坐骨神経は下半身全体に伸びている神経なので、これも症状が広範囲になる理由です。

 

そして、坐骨神経が圧迫される大きな原因が3つあるので、対処法とともにお伝えしていきます。

 

 

椎間板や脊柱管を圧迫

 

妊娠が進んでいくと徐々にお腹も大きくなってくるので、バランスを取るために無意識のうちに腰を反らせて動くことが多くなるため、これが神経を圧迫する原因となってしまいます。

 

つまり、腰を過剰に反らせることが続くようになると、背骨にある「椎間板」とか「脊柱管」という部分で神経を圧迫することになり、やがて坐骨神経痛の症状が出るように・・・。

 

・背骨への負担を減らす

・腰痛をできるだけ予防する

 

そのために、日頃から「骨盤ベルト」を使いながら、腰への負担を減らしていきましょう。

 

また、妊娠中の腰痛予防については「妊婦の腰痛はこう対処しろ!原因を知って腰痛予防をしておこう」で解説しているので、ぜひ参考にしてください。

 

 

女性ホルモン「リラキシン」による悪影響

 

妊娠中は骨盤を広げるために、リラキシンという女性ホルモンにより骨盤周囲の筋肉や靭帯を緩めていくんですが、この影響によって普段はほとんど動かない「仙腸関節」まで緩くなります。

 

その影響により、骨盤や背骨を支えている筋肉が過緊張になって硬くなり、それに伴って坐骨神経が圧迫されたり刺激されることで、症状が出てしまうこともあるんです。

 

こういう場合も、先程の「骨盤ベルト」を使うことで負担を減らすことができるので、普段から着用するようにしましょう。

 

 

「梨状筋」によって神経が圧迫

 

坐骨神経痛で一番注意しておきたい原因が、股関節を動かす「梨状筋」と呼ばれる筋肉によって、坐骨神経が圧迫されることです(「梨状筋症候群」と呼ばれる)。

 

上図のように、坐骨神経はお尻の奥にある「梨状筋」の下を坐骨神経が通過しているので、この梨状筋が硬くなってしまうと神経を圧迫してしまいます。

 

1.股関節が硬くなる

2.梨状筋も硬くなる

3.坐骨神経を圧迫する

4.痛みや痺れが出現する

 

一般的にはこのような順で、坐骨神経を圧迫しながら症状を出していくので、まずは股関節や梨状筋を柔らかくしておくことがポイントです。

 

 

【股関節と梨状筋のストレッチ】

BODY MOTION LAB:HP参照

 

①床に手をついて、膝を軽く立てる(寝てもOK)

②膝を内側に倒しながらストレッチをする

③余裕があれば、反対の足を膝の上に乗せる

 

 

【梨状筋のマッサージ】

 

①床に座って、軽く膝を立てる(寝てでもOK)

②お尻のやや外側にテニスボールを入れる

③膝を左右に倒したり、お尻を動かしながら梨状筋をほぐす

 

 

「坐骨神経痛かな」と思ったら早めに対処を!

 

最初はお尻の違和感から始まる坐骨神経痛なんですが、症状が悪化すると「痛みで動けない」とか「手術が必要になる」といったことになりますから、早めに対処しておきましょう。

 

しかも、妊娠中だけでなく産後も症状が続くことも多いので、出産したら治るという安易な考えはとても危険です。

 

・妊娠中だから動けない

・自分でケアする余裕がない

 

とはいえ、こう感じる人も多いのが現実ですから、こういうときは遠慮なく専門家に相談するといいですよ。

 

坐骨神経痛だけでなく、腰痛や恥骨痛などの妊婦に多い症状にも適切に対応してくれるので、一人で我慢せず積極的に治療を受けましょう。

 

当治療院でも「LINE無料相談」をやっていますので、よければ遠慮なくご連絡ください。